ゴローズを通販で買うときに気をつけたいポイントを紹介

ゴローズを買うならココをcheck!

本記事の内容

ゴローズの通販とは?

ゴローズを購入する場合、大きく分けて2つの方法があります。

ネット通販で購入する方法
店舗に並んで購入する方法

どちらも購入する事に変わりはありませんが、大きく違う点があります。

それはネット通販で購入する方法の場合販売者の顔が見えないと言うことです。
つまりどんな人が売っているのか分からないと言うことです。

1度でも購入したことがある通販サイトであれば安心して購入できると思いますが、
初めて使う通販サイトの場合は、少し慎重になった方が良いかもしれません。

楽天でゴローズを見る

ただし大きなメリットもあります。
店舗に在庫がないアイテムや、取り寄せないと手に入らないアイテムなども購入出来る点です。
通販での購入店舗での購入、どちらもメリットデメリットはあるので、状況に応じて選ぶ必要があります。
>>オススメ通販サイトはコチラ

こんな通販サイトは気をつけろ

ゴローズに限らず通販サイトはたくさんありますが、そのサイトが信頼できるサイトかどうかを判断するのは、一般の方では中々難しいです。
もちろん100%の確率で見極めるのは、プロの方でも難しいですが、
最低限ココは見ておくと良い3点を紹介します。

サイトのURLを見る

URLのはじまりが、「https://」になっているかを確認しましょう。
一般的なサイトは「https://」ではなく、「http://」から始まるサイトが多いです。
普通のサイトであれば問題ないのですが、通販サイトなどの、個人情報を入力するサイトの場合は、「https://」になっているかを確認しておきましょう。

この「https://」のsが付くことで、情報が暗号化されます。
つまりsが無い場合、情報が暗号化されていないので、途中で誰かに情報を抜き取られる可能性があると言う事です。

私の話ですが、以前に通販サイトで椅子を買ったところ、詐欺に合いました。
椅子がいつまで経っても届かないのです。(まだ届きません。。。詐欺なので当たり前ですが笑)後でそのサイトのURLを確認したところ、「http://」でした。
sが無かったのです。。。
2万と少額ではありましたが、私にとっては凄くダメージが大きかったです、1ヶ月ほど引きずりました。。。

購入後、確認のメールは届くか

これはあくまで私の肌感覚なので、絶対に当てはまると言う訳ではありませんが、通販サイトで何かを購入した際は、確認のメールが届くのが当たり前だと思っています。

なので確認メールが届かない場合、このサイト大丈夫かな?と思ってしまいます。
確認メールを飛ばすと言う行為は、販売者側からすると信頼を築こうとする行動でもあります。

もちろん確認メールが届いたからといって、絶対に安全と言う訳ではありません。

パスワード変更時にパスワードが送られてくる

これは通常時で確認できる事では無いのですが、例えばサイトのログインパスワードを忘れた時に、「パスワードを忘れた方はコチラ」などのボタンを押し、メールアドレスを入力するとメールが飛んできますよね。

そのメールに自分のパスワードが記載されていたら、
少し慎重になった方が良いかもしれません。
なぜなら、本来パスワードは暗号化されるべきなので、
販売者側でもユーザーのパスワードは、解読できないようになっているのが一般的です。

しかし、メールにパスワードが記載されていると言うことは、パスワードが暗号化されていないと言う事です。
そしてそのパスワードの情報が誰かに、抜き取られてしまう可能性もあると言うことです。

通販なのに値段が高いのはなぜ?

一般的に通販サイトで買うと安いと言うイメージがありますが、
ゴローズの場合、通販サイトでも高額のアイテムが多数存在します。

なぜ高額なのかと言うと、やはり価値が高いからに他なりません。
欲しい人がたくさんいて、中々手に入らないから価値が上がっていくのです。
需要と供給のバランスですね。
こういったケースのブランドは意外と少ないように思います。

普通ブランド物だと「ネットで買えば安いや」となるはずなのですが、
ゴローズの場合そうはならずネットでも十分高額です。
人気が絶大であること、そしてデザインのカッコよさ、ブランド力などが非常に高いからと言えます。

偽物が出回っている出回っているワケ

先ほども少し書きましたが、ネット通販の場合、偽物を掴まされる時があります。
本物だと思って購入したのに、偽物が届いたらもうそれはそれは、、、
落ち込む具合は想像できますよね…
>>偽物の画像を見る

ではなぜ偽物が出回っているのでしょうか。
それは偽物は安く手に入る事ができ、本物として売ることで多額の利益を得れるからです。
ここまでは誰でも想像ができますよね、しかしこの先にも狙いがあるのです。

それは偽物をたくさん出回らせる事で、本物との区別を付きにくくする事です。
例えば、仲間はずれが1つであれば、どれが仲間はずれかすぐに見分けられます。
しかしその仲間はずれがたくさん、しかも本物より多く出回った場合どっちが本物でどっちが偽物かの判断が難しくなってきます。

そうゆう状況になればなるほど、偽物を購入してしまう人が増えると言うワケですね。
なので購入する前はしっかり見極めてから購入しましょう。

楽天でゴローズを見る

ゴローズを買う前に知っておくこと

ゴローズは他のブランドに比べて高額なアイテムが多いです。
なので、購入する時はできるだけ不安の無い状態で買いたいですよね。
本記事でも購入する際の注意点などを書きましたが、
ご自身でもある程度情報を入れておくのも良いかもしれません。

例えば友達が既に購入していて思い通りのアイテムが届いたサイト、
ネットなどの情報を甘味した上で安全だと判断できるサイトなど、
まだまだ情報はたくさんあるのでもしリサーチできるのであればしておきましょう。

ゴローズ通販のまとめ

しっかり確認すれば問題なし!

偽物には気をつけろ

購入時はサイトのURLを確認するべし

ネットだけでなく知人などからも情報をもらうべし

楽天でゴローズを見る

ゴローズのアイテムはなぜ値段が高いのに売れるのか?

ゴローズは店舗で買ったほうが良いの?

  • ゴローズのネックレスとは?
  • 値段を知りたい
  • どうやって手にいれればいいの?

ゴローズネックレスの種類

一口にゴローズのネックレスと言ってもいくつか種類があります。
ゴローズの場合だとイーグル、フェザー、メタルが王道でしょう。
大きく分けて3種類と言うことですね。
フェザーやメタルは比較的手に入りやすいですが、
イーグルは入手が難しいので、少しリサーチが必要かもしれません。

実際に購入した後は組み合わせなども大切です。
自分の持っている服に合うアイテムを手に入れる事ができれば、
カッコよさが倍増します。
合わせ方を知りたいと言う方は、
ゴローズとの組み合わせブランド6選をご覧ください。

ゴローズネックレスの値段

それでは実際にアイテムを見てみましょう。
値段は買い方で異なってはきますが、
ここでは一般的は通販サイトを通して紹介致します。

イーグル

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フェザー

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[goro’s] [k18フェザーL 左] [中古美品] [Y024]
価格:71800円(税込、送料無料) (2018/3/10時点)

メタル

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[goro’s] [オールドSV印台メタル] [k18イーグルメタル] [OLD…
価格:27333円(税込、送料別) (2018/3/10時点)

 

ネックレス以外も見たいかたはアイテム一覧を御覧ください。

店舗で買ったほうが良いの?

ゴローズを調べると店舗の情報などもたくさん出てきます。
買い方としては、店舗で買うかネットで買うかの2点が、
ほとんどだと思います。

店舗で買うのは実は少し難しいのです。。。
並んで買うのは当たり前ですが、
いつでも欲しいアイテムが手に入るとは限りません。
在庫の問題もありますが、信頼関係を大切にするブランドなので、
初見でイーグルが欲しいと言っても売ってくれるかは、
ある意味、運かもしれません。

まずはネットで買ってある程度ゴローズに慣れてきたら、
実際店舗に行ってみるのもありでしょう。

楽天でゴローズを見る

ゴローズ店舗で購入のまとめ

種類はイーグル、フェザー、メタルが王道

ゴローズネックレスの値段はピンキリ!イーグルは高め。

買う手段は店舗で買うかネットで買うかの2パターン

ゴローズをもっと見る

プレゼントにネックレスを上げるときの注意点をまとめてた。

失敗しないネックレスの選び方【彼氏へのプレゼント編】

プレゼント
  • 平均相場はいくら?
  • どんなブランドがあるの?
  • 本当にネックレスで大丈夫?

平均相場は【2万円〜5万円】

彼氏にネックレスやアクセサリーをプレゼントする際にまず気になるのが値段ですよね。
付き合っている年数や、どのくらい親しいかで多少は変わってくると思いますが、
相場は2万円〜5万円が良いかと思います。
1万円以下でももちろん問題はないと思いますが、
男性は「なんでも良いよ」と言いながらも意外とブランドを気にします…

友達や職場の人に見られるのであまり安物すぎると付けて出かけるのが、
少し億劫になるかもしれません。
これは女性も同じではないでしょうか。
この理由から2万円〜5万円であれば、
それなりのブランドで尚且つ周りに見せても恥ずかしくないレベルの
ネックレスを選ぶことができます。

まだ一度もプレゼントをしたことが無い場合は、
好きなブランドをcheckしてからプレゼントすることをオススメします。
ノーブランドでデザイン重視のチョイスも有りですが、
少し難易度が高いかもしれません。
実際に付けるのはあなたではなく彼氏なのでその点を忘れてはいけません。

ブランドの選び方

女性物のブランドであれば良い悪いの判断もできるでしょう。
しかし男性物となると、全くと言っていいほど知らない、と言う人もいるのではないでしょうか。
なにが”カッコよくて”なにが”ダサい”のかわかりませんよね…
そんな方の為に人気のブランドをいくつかピックアップしてみました。

Paul Smith(ポールスミス)

Paul Smith(ポールスミス)

文句の付けようがないくらいにシンプルでカッコイイです。
鮮やかなシルバーを貴重としたデザインで彼氏へのプレゼントに選ぶ方も多く、
一気にオシャレになれる抜群のブランドです。
可愛い印象もあるので幅広く組み合わせができます。

ポールスミスを見る

DIESEL(ディーゼル)

DIESEL(ディーゼル)

今や男性の定番と言って良い程大人気のブランドです。
ただ20代前後に人気なブランドなので、
40代〜50代の彼氏には合わないかもしれません。
彼氏が20代であればピッタリです。

DIESEL(ディーゼル)を見る

goro’s(ゴローズ)

ゴローズ

このサイトでも扱っているブランドですが女性の認知度は低いようです。
ただ男性からの人気は絶大で、有名芸能人の方も多数愛用しています。
値段は少し張りますがその存在感は凄く、他のブランドにはない強さがあります。
やんちゃな彼氏にプレゼントしたら凄く喜ぶと思います。

goro’s(ゴローズ)を見る

GUCCI(グッチ)

GUCCI(グッチ)

説明がいらないくらい有名なブランドですよね。
男女ともに人気のあるブランドで、
チェーンを長めにして使う方が多く、
キラキラ感が目を惹きつけます。
目立ちたがり屋の彼氏にはピッタリかも?

GUCCI(グッチ)を見る

TIFFANY(ティファニー)

tiffany

これも男女ともに人気のあるブランドですね。
ティファニーと聞くと女性のイメージが強いですが、
最近では男性にも人気の様です。
オラオラ系よりは少し大人しい彼氏に合うブランドですね。

TIFFANY(ティファニー)を見る

ネックレスじゃない方が良い?

何をあげようか悩んでいるうちに「”本当にネックレスで大丈夫かな?”」と思った方もいるのではないでしょうか。
でも安心してください、彼氏へのプレゼントにネックレス選ぶ女性は非常に多いのです。
つまり逆を言えば、彼氏がプレゼントに欲しい物にネックレスが上位にあると言う事です。
もちろん元からアクセサリーを全く付けないと言う彼氏であれば話は別かもしれませんが、
そうでない限りは問題ないでしょう。

もし”やっぱりネックレスじゃない物にしよう”となった場合は、
指輪や、ブレスレットよりも財布やカバンなど日常的に使う物をオススメします。
ネックレスじゃないかも?と思ったと言うことは、
そもそもアクセサリー全般がしっくりきていないと言う可能性が大きいので、
そうなった場合は一転してアクセサリーではない物を選ぶのも有りだと思います。
ゴローズの財布を見る

もし彼氏からプレゼントを貰ったことがある方は貰った物を思い出して下さい。
人がプレゼントをする時は、どこかで自分も欲しいと思っている物の場合が多いのです、
“自分なら全くいらないな”と思っている物をプレゼントする人は少ないですよね、
かなりマニアック彼氏なら別ですが…

ネックレスプレゼントのまとめ

値段は2万円〜5万円に!

彼氏の好きなブランドは事前にcheck!

ネックレス以外なら日常的に使う物に!

ゴローズは並ばないと買えない?店舗での並びかた

  ゴローズ goro’s【並ばずに購入したい方にオススメな店舗】

 ゴローズは、ご存知の通りかなり人気の高いブランドです!
その人気さ上に本店で購入しようとした場合、行列に並んで購入することが必須となります。

しかし、並んだはいいものの自分が購入したかった商品が売り切れだった、、、
なんて経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

並ばずに購入したい!
そんな方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

今回はそんな方に向けてオススメの店舗をいくつか紹介できればと思います。
本店で並ぶことが難しい方などにもご活用いただければと思います!

 

 

 

 

もちろん他の店舗さんでも扱っているお店も多々ありますので、


欲しいアイテムがあるけど並ばない。。。

並んだけど、狙っていたアイテムがなかった。。。

そんな方は、活用してみては如何でしょうか!?

ゴローズ【神セットとは!?】

  ゴローズ goro’s【神セットとは!?】


ゴローズ神セットとは、木村拓哉さんが愛用している組み合わせのことです!

 

木村拓哉

木村拓哉

・上金特大フェザー
・先金特大フェザー
・ハートホイールフェザー×2
・細角チェーン
・メタル付きホイール×2
・シルバービーズM×6


このセットが神セットと呼ばれています!!
非常にカッコいいですよね!

 

 

しかし、ゴローズで並んで揃えるには正直かなりの時間がかかってしまいます。

フェザーに関しては、一度の訪問で一枚しか購入はできません。

また先金フェザーは、最近店頭に出ることが珍しいとされていて委託店でも高額で売られています。
本物を購入したい方はこちらから

しかし、あなたが欲しがるのも間違いありません。

だって、、、、これ着用していたらモテるでしょ!!!

セットとしてのかっこよさは、トップレベルです。

 

 

そこでいま注目されているのが・・・

 

スクリーンショット 2016-02-24 22.41.27

参照元:Dress-R

 

上記のTADY&KING【タディ&キング】の限定セットとなります。

TADY&KING限定セットはこちらから

 

最近フェザーのアクセサリーが人気の中、こちらのTADY&KINGは【goro’s(ゴローズ) 魂継承】と

されているため、非常に人気のブランドです。

 

 

さらに限定モデルに関しては、神セットとほぼ同じ組み合わせとなっているんです!!

 

 

ゴローズの神セットがどうしても手にしたいけど、時間がない!

高いからなかなか購入できない!

 

 

そんな方は、TADY&KINGの限定セットでカッコいいあなたを実現してみてください!!

TADY&KING限定セットはこちらから