ゴローズを買うならココをcheck!

本記事の内容
ゴローズの通販とは?
ゴローズを購入する場合、大きく分けて2つの方法があります。
ネット通販で購入する方法
店舗に並んで購入する方法
どちらも購入する事に変わりはありませんが、大きく違う点があります。
それはネット通販で購入する方法の場合販売者の顔が見えないと言うことです。
つまりどんな人が売っているのか分からないと言うことです。
1度でも購入したことがある通販サイトであれば安心して購入できると思いますが、
初めて使う通販サイトの場合は、少し慎重になった方が良いかもしれません。

ただし大きなメリットもあります。
店舗に在庫がないアイテムや、取り寄せないと手に入らないアイテムなども購入出来る点です。
通販での購入・店舗での購入、どちらもメリット、デメリットはあるので、状況に応じて選ぶ必要があります。
>>オススメ通販サイトはコチラ
こんな通販サイトは気をつけろ

ゴローズに限らず通販サイトはたくさんありますが、そのサイトが信頼できるサイトかどうかを判断するのは、一般の方では中々難しいです。
もちろん100%の確率で見極めるのは、プロの方でも難しいですが、
最低限ココは見ておくと良い3点を紹介します。
サイトのURLを見る
URLのはじまりが、「https://」になっているかを確認しましょう。
一般的なサイトは「https://」ではなく、「http://」から始まるサイトが多いです。
普通のサイトであれば問題ないのですが、通販サイトなどの、個人情報を入力するサイトの場合は、「https://」になっているかを確認しておきましょう。
この「https://」のsが付くことで、情報が暗号化されます。
つまりsが無い場合、情報が暗号化されていないので、途中で誰かに情報を抜き取られる可能性があると言う事です。
私の話ですが、以前に通販サイトで椅子を買ったところ、詐欺に合いました。
椅子がいつまで経っても届かないのです。(まだ届きません。。。詐欺なので当たり前ですが笑)後でそのサイトのURLを確認したところ、「http://」でした。
sが無かったのです。。。
2万と少額ではありましたが、私にとっては凄くダメージが大きかったです、1ヶ月ほど引きずりました。。。

購入後、確認のメールは届くか
これはあくまで私の肌感覚なので、絶対に当てはまると言う訳ではありませんが、通販サイトで何かを購入した際は、確認のメールが届くのが当たり前だと思っています。
なので確認メールが届かない場合、このサイト大丈夫かな?と思ってしまいます。
確認メールを飛ばすと言う行為は、販売者側からすると信頼を築こうとする行動でもあります。

もちろん確認メールが届いたからといって、絶対に安全と言う訳ではありません。
パスワード変更時にパスワードが送られてくる
これは通常時で確認できる事では無いのですが、例えばサイトのログインパスワードを忘れた時に、「パスワードを忘れた方はコチラ」などのボタンを押し、メールアドレスを入力するとメールが飛んできますよね。
そのメールに自分のパスワードが記載されていたら、
少し慎重になった方が良いかもしれません。
なぜなら、本来パスワードは暗号化されるべきなので、
販売者側でもユーザーのパスワードは、解読できないようになっているのが一般的です。

しかし、メールにパスワードが記載されていると言うことは、パスワードが暗号化されていないと言う事です。
そしてそのパスワードの情報が誰かに、抜き取られてしまう可能性もあると言うことです。
通販なのに値段が高いのはなぜ?
一般的に通販サイトで買うと安いと言うイメージがありますが、
ゴローズの場合、通販サイトでも高額のアイテムが多数存在します。
なぜ高額なのかと言うと、やはり価値が高いからに他なりません。
欲しい人がたくさんいて、中々手に入らないから価値が上がっていくのです。
需要と供給のバランスですね。
こういったケースのブランドは意外と少ないように思います。

普通ブランド物だと「ネットで買えば安いや」となるはずなのですが、
ゴローズの場合そうはならずネットでも十分高額です。
人気が絶大であること、そしてデザインのカッコよさ、ブランド力などが非常に高いからと言えます。
偽物が出回っている出回っているワケ
先ほども少し書きましたが、ネット通販の場合、偽物を掴まされる時があります。
本物だと思って購入したのに、偽物が届いたらもうそれはそれは、、、
落ち込む具合は想像できますよね…
>>偽物の画像を見る
ではなぜ偽物が出回っているのでしょうか。
それは偽物は安く手に入る事ができ、本物として売ることで多額の利益を得れるからです。
ここまでは誰でも想像ができますよね、しかしこの先にも狙いがあるのです。
それは偽物をたくさん出回らせる事で、本物との区別を付きにくくする事です。
例えば、仲間はずれが1つであれば、どれが仲間はずれかすぐに見分けられます。
しかしその仲間はずれがたくさん、しかも本物より多く出回った場合どっちが本物でどっちが偽物かの判断が難しくなってきます。
そうゆう状況になればなるほど、偽物を購入してしまう人が増えると言うワケですね。
なので購入する前はしっかり見極めてから購入しましょう。
ゴローズを買う前に知っておくこと
ゴローズは他のブランドに比べて高額なアイテムが多いです。
なので、購入する時はできるだけ不安の無い状態で買いたいですよね。
本記事でも購入する際の注意点などを書きましたが、
ご自身でもある程度情報を入れておくのも良いかもしれません。
例えば友達が既に購入していて思い通りのアイテムが届いたサイト、
ネットなどの情報を甘味した上で安全だと判断できるサイトなど、
まだまだ情報はたくさんあるのでもしリサーチできるのであればしておきましょう。